日本航空鹿児島支店長の中山洋彦さんとJALふるさとアンバサダーの吉村真鈴さんがゲスト出演!昨年大好評だった奄美群島島巡り割が今年もスタート。今回は1島だけでも割引が適用されるようになりました。離島の魅力や新しいツアープラン、7月のうなぎ祭りイベントなど盛りだくさんでお送りします!▼実際の放送をお聴きいただけます!%3Ciframe%20width%3D%22100%25%22%20height%3D%22166%22%20scrolling%3D%22no%22%20frameborder%3D%22no%22%20allow%3D%22autoplay%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fw.soundcloud.com%2Fplayer%2F%3Furl%3Dhttps%253A%2F%2Fapi.soundcloud.com%2Ftracks%2F2118548274%253Fsecret_token%253Ds-RK9M3EjRmVQ%26color%3D%2523ff5500%26auto_play%3Dfalse%26hide_related%3Dfalse%26show_comments%3Dtrue%26show_user%3Dtrue%26show_reposts%3Dfalse%26show_teaser%3Dtrue%22%3E%3C%2Fiframe%3E%3Cdiv%20style%3D%22font-size%3A%2010px%3B%20color%3A%20%23cccccc%3Bline-break%3A%20anywhere%3Bword-break%3A%20normal%3Boverflow%3A%20hidden%3Bwhite-space%3A%20nowrap%3Btext-overflow%3A%20ellipsis%3B%20font-family%3A%20Interstate%2CLucida%20Grande%2CLucida%20Sans%20Unicode%2CLucida%20Sans%2CGaruda%2CVerdana%2CTahoma%2Csans-serif%3Bfont-weight%3A%20100%3B%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fsoundcloud.com%2Fgashosta%22%20title%3D%22%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E2%AD%90%EF%B8%8E%22%20target%3D%22_blank%22%20style%3D%22color%3A%20%23cccccc%3B%20text-decoration%3A%20none%3B%22%3E%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E2%AD%90%EF%B8%8E%3C%2Fa%3E%20%C2%B7%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fsoundcloud.com%2Fgashosta%2F65-jal%2Fs-RK9M3EjRmVQ%22%20title%3D%22%E3%80%90%E7%AC%AC65%E5%9B%9E%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E5%BA%97%E9%95%B7%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%BD%A6%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%BBJAL%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%80%E3%83%BC%20%E5%90%89%E6%9D%91%E7%9C%9F%E9%88%B4%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81%22%20target%3D%22_blank%22%20style%3D%22color%3A%20%23cccccc%3B%20text-decoration%3A%20none%3B%22%3E%E3%80%90%E7%AC%AC65%E5%9B%9E%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E5%BA%97%E9%95%B7%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%BD%A6%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%BBJAL%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%80%E3%83%BC%20%E5%90%89%E6%9D%91%E7%9C%9F%E9%88%B4%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3Eオープニングトーク!MC まっきー:鹿児島エールプログラムガジョスタ!お相手はDJうっちー、そしてまっきーでお送りしまーす!DJ うっちー:今日もよろしくお願いします!MC まっきー:お願いします。DJ うっちー:まっきーさん、この前さ、離島行ってきた!MC まっきー:えー、いいな。どこですか?DJ うっちー:いいでしょ。奄美、喜界、徳之島、沖永良部。4つの島回ってきた。MC まっきー:4つも行ったんですか。DJ うっちー:そう。ちょっとね、色々と。これからの離島をもっともっと盛り上げたいなと思って。町長さんたちに会ってきて。MC まっきー:あ、すごーい!DJ うっちー:全部の島の町長さんに会ってきて、その島の様子だとか、状況だとか、これからどんなことやんのとか、色々と聞いてきたんだけど。せっかくだからさ、ちょっと羽伸ばして、まあ1〜2時間ちょっと、ふらふらふらっと、こう、観光して回ったんだ。喜界島には素晴らしい良さがあって、あのサトウキビの1本ロードっていうのをね、もう絶景でさ、走りたくなるよ、まっきーさん絶対。MC まっきー:走ってくださいようっちーさん。DJ うっちー:僕は無理。いや徳之島のあれ、ほら、闘牛場初めて見た。MC まっきー:え、どうだった。DJ うっちー:うわー、すごい迫力だった。あれはね、絶対一生のうちに1回見てみたいね。MC まっきー:見てみたいんだよね〜。DJ うっちー:うん。で、沖永良部はちょっとケイビングやりたかったんだけど、時間なくて、鍾乳洞入ってきた。MC まっきー:あっ、どうでした?DJ うっちー:すごかった〜。吉村さん:あ、すごい有名なね。DJ うっちー:うん、もうね、やっぱりほら、あの辺って、珊瑚の島だったり、鍾乳洞の島だったりさ、鹿児島が誇るすばらしい体験ができる島々があるからさ、やっぱりみんな行ってほしいんだよね。MC まっきー:鹿児島ってすごいよね。DJ うっちー:そう。ほんとにすごいと思う。うん。だってさ、これがさ、ま、変な話だけど、僕、秋田県民ってなったら、島とか行けないもんね。MC まっきー:なかなかね、やっぱりこんだけ離島が、島が身近な県って、長崎か鹿児島かって感じですよね。DJ うっちー:そうなんですよ。うん、やっぱりさ、この離島をどんどん鹿児島の人、やっぱりもっともっと行ってほしいし、全国から来てほしいし、今日はこの魅力をもっともっと伝えちゃうぞ!MC まっきー:この後ゲストに登場いただいて。DJ うっちー:すごい人たちにね〜、かわいこちゃんも来るぞ。MC まっきー:嬉しそう(笑)DJ うっちー:そうだよ!MC まっきー:お楽しみに〜!DJ うっちー:お楽しみに!ゲスト紹介!MC まっきー:今日のガショスタ!お客様は、日本航空鹿児島支店支店長の中山洋彦さん、そしてJALふるさとアンバサダーの吉村真鈴さんです。よろしくお願いしまーす!DJ うっちー:よろしくお願いします!中山さん・吉村さん:よろしくお願いします!DJ うっちー:いや、久しぶりですね支店長。中山さん:久しぶりですね。DJ うっちー:ね。去年もいっぱいPRいただきましたけど、あれ反響ありました?中山さん:そうですね。やっぱりここでお話しさせていただくと、やっぱ鹿児島の皆さん、ラジオ聞いてる方々多いのかな。車の運転の方が多いのでね、非常によく聞いてくださって、で、こんなことがありましたねっていうことで、反響が大きかったですね!DJ うっちー:まっきーさんやったかいあったね!MC まっきー:ね〜!DJ うっちー:やっぱりさ、このガショスタって日本航空さん、冠スポンサーだからさ、やっぱりこの鹿児島を盛り上げるには欠かせない存在だもんね。MC まっきー:ほんと、ありがたい。DJ うっちー:今日はさ、もっともっと深掘りして。すごいお話があるらしいから、聞いてみようね。ということで、まりんちゃんも一言ご挨拶を。4回目の登場になりました。吉村さん:はい、あのー、4回。もう4回目ですか。すいません、本当にお呼びいただきまして、ありがとうございました。頑張ります。MC まっきー:かわいい〜!DJ うっちー:もうまっきーさんと入れ替わっていいんじゃない。MC まっきー:ちょっとちょっと〜!?(笑)DJ うっちー:ねえ、前回すごく好評だった離島、島巡り割ってあったじゃないですか。あれさ、いいよね。MC まっきー:うっちーさんさ、結構行くじゃないですか。DJ うっちー:行くんですけれども、自分申し込んだ時がたまたまホテルが取れなくて、もうギリギリで申し込んだんだけど、ダメだったんですよ。だけど、今回またやってくださるっていうお話なので、今度こそ行こうと。これ使おうと思ってます。もういろんな人にPRしちゃうよ、僕。MC まっきー:そうですね。ちょっと改めて、このね、島巡り割、教えていただきたいんですが。吉村さん:大変ご好評いただきました奄美群島周遊島巡り割、今年もスタートいたします。昨年は2つの島を巡れば割引が適用されましたが、今年はさらに1つの島だけをご旅行される場合でも割引を適用いたします。MC まっきー:すごーい。DJ うっちー:1つだけでいいんだ。MC まっきー:いいんだ。ね!吉村さん:はい。こちらも宿泊先とJALの航空券を組み合わせたパッケージプラン。JALダイナミックパッケージとなっております。また、奄美群島へご旅行を考えていらっしゃる皆様、また、これまでに奄美群島に行くきっかけのなかった皆様には、ぜひこの機会にご利用いただければと思います。島巡り割の魅力を徹底解説!引用元:JAL公式サイトDJ うっちー:いや、まっきーさんどう?島巡り割。今度1島から行けるって。MC まっきー:だからびっくりしました。なかなかね、2つってなったけど。DJ うっちー:去年は確か紹介した時、2つの島を行かないと割引にならなかったけど、今回1個でいいんだって。MC まっきー:あ、行きたい。これ。DJ うっちー:これは出張で行く人とかも使えるんですよね。吉村さん:はい、そうです。今回は2パターン、1島巡りと2島巡りの2パターンをご用意しております。1島巡りは、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島の中から1島に1泊以上宿泊、かつ、お1人様のご旅行代金が3万5千円以上で、お1人様1万円の割引プラス奄美群島良い島ギフト電子クーポン5千円分を付与いたします。MC まっきー:めっちゃいい。すごいよね。めっちゃよくないですかこれ。DJ うっちー:これだってさ、普通に飛行機を取るだけでも往復で3万4万平気でしちゃうじゃないですか。これに宿がついて、1万円引き。良い島ギフト5千円ももらえるって!MC まっきー:つまり1万5千円ぐらいって。DJ うっちー:てことは、この電子クーポンっていうのは、その群島内のお店とかで使えるんですか。吉村さん:はい、奄美群島の加盟店で。全ての群島で使えます。DJ うっちー:晩ご飯タダじゃん。MC まっきー:お土産とか!吉村さん:お土産やさんだったり、飲食店も多数の加盟店になってくださっているので、また電子クーポンを受け取ってからすぐ使えますので、たくさんのところで。中山さん:マリンスポーツとかでも使えますか?MC まっきー:あっ!いい〜!DJ うっちー:まりんちゃんだけに。一同:あはは(笑)DJ うっちー:マリンスポーツかー、いいですね!まっきーさんの好きなダイビングとかね。MC まっきー:だからだから!与論島とかも入ってるしね。ダイビングしてください。DJ うっちー:いや、しないけど(笑)お仕事で行くんだけど、もうこれ早速使おう。ちょっと仕事で行くんで。MC まっきー:えじゃあ、クーポン5千円分で私にお土産お願いします。DJ うっちー:んまあ、しょうがないね。MC まっきー:あはは(笑)中山さん:星の砂を。一同:あはは!(笑)DJ うっちー:それ、ちょっとどうする?惚れられたらどうするまっきーさんに!今日まりんちゃんもいるんだから!MC まっきー:ちょっと!(笑)DJ うっちー:そっかそっか。まあでもほんとにこの前、僕、先月ね、オープニングでも話しましたけど、奄美、喜界、徳之島、そして、沖永良部行ってきましたけど、まあまあ飛行機、お客さんいっぱい乗ってて。MC まっきー:そうですか。DJ うっちー:はい。だから、この人たちがみんな安くなるって考えたらね、これ、JALさん、損しませんか。中山さん:得しかしないです。一同:あはは(笑)DJ うっちー:得しかしない!さすがですね〜(笑)中山さん:まだ余裕がありますので、たくさんお乗りいただければと思います。DJ うっちー:うわ、嬉しいですね。いくつもいくつもこう回ってもいいということで、3と4と回る人。この前の僕みたいにですね。はい、そういう人でもね、これね、すごくいいじゃないですか。吉村さん:はい。もう先ほどのご説明に加えて、2島巡りは、奄美大島をプラスした喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島の中から。5つの島の中から往路復路で異なる空港をご利用の上、また、奄美群島に1泊以上宿泊かつ、1名様あたりの旅行代金が4万5千円以上で、お1人様2万円割引。DJ うっちー:2万円!MC まっきー:すごいね。吉村さん:となっておりまーす!参加者 5:すご!MC まっきー:え。これはイーギフトとか。吉村さん:はい、そちらも5千円分の良い島ギフトがついております。MC まっきー:んにゃ!DJ うっちー:すごい。僕、この前だって鹿児島から奄美行って、そっから乗り継ぎで喜界島行ったんですけど、ちょっと朝早かったんで、その飛行機代だけで4万ぐらいしましたよ片道。MC まっきー:そうですよね。DJ うっちー:え、なん、これもっと5月からやってほしかった。MC まっきー:これ、いつからですか?吉村さん:販売はもう6月10日から始まっておりまして、こちら申し込み期限が10日前になりますので、出発対象期間は7月19日出発分。そして夏休み期間は対象外となりまして、また1ヶ月後の8月20日から12月15日出発分までの、DJ うっちー:半年間もやるんですか。前回は確か3か月ぐらいでしたもんね。中山さん:梅雨の時期のですね。非常にお客様がなかなか動かない時期の設定だったんですけど、今回は繁忙期も。DJ うっちー:すごいな〜!MC まっきー:いい時期とかね!中山さん:入ってます。DJ うっちー:ですよね〜!しかも島のアクティビティはやっぱりね、この7月、8月、9月ってもう最高の時期じゃないですか。MC まっきー:夏休み以外の期間でもいい時あるもんね。9、10とか最高じゃないですか。DJ うっちー:そうですよね。MC まっきー:い、行きたい!DJ うっちー:いえ、行ってきてください。MC まっきー:うふふふ(笑)行ってこよ!ぜひこれ、うふふ(笑)DJ うっちー:あの、支店長も結構離島行かれてらっしゃいますよね。中山さん:そうですね。毎月1回は。DJ うっちー:毎月1回は、すごいな〜!支店長が見る離島の魅力ってなんですか?中山さん:やっぱり自然っていうと普通なのかもしれないんですけれども、多種多様な自然と共生しているっていうのがやっぱりこの奄美群島の魅力。だし、奄美だけではなくて、鹿児島県には世界自然遺産が、屋久島もありますけれども、こういった地域の共同体の代表してるんですけどね。やっぱりこういった活動していく中では、その島の魅力は自然だけじゃなくて、やっぱり言葉だったり文化だ、歌だったり、そういう文化も含めて、非常に個性的な魅力があっていいと。当然、お酒も食事も美味しいですし。DJ うっちー:いいですよね。島それぞれに美味しい魅力の食材がありますもんね。焼酎とかも違いますしね。屋久島と奄美群島では全然違いますしね。いや、行きたくなってきた。魚もおいしいし。新企画とコラボイベント!引用元:Daily SocialDJ うっちー:あと、あの支店長、僕、僕もほんとに離島よく行くように最近なってるんですけれども、奄美群島ってやっぱり、その周遊のホッピングでね、よく行けるんですけど、屋久島、種子島っていうところとやっぱり奄美ってやっぱどっち行こうかなって悩んで、どっちかしか行けないみたいな、なんかそういう悩みが結構いつもあるんですけど、なんかその辺に秘策があるって聞いたのですが。中山さん:はい、もう。今もう売り出しをしてるんですけれども。日本航空で行く世界遺産という名前で奄美大島と屋久島をつなぐ今ツアーを作らせていただだいております。直接的に奄美大島から屋久島のルートはないんですけれども。鹿児島空港を経由して1回乗り継いでいただくことになりますが、ここの今までは2回分の運賃を払わなきゃいけなかった部分を、今回は1つの、1本のラインでちょっとお安く設定させていただいておりますので。DJ うっちー:うわ、これいいですね。例えばさ、屋久島に住んでいる方が、奄美に行きたいってこれまでなかなかかなわなかった人が行きやすくなるってことですもんね。中山さん:はい。DJ うっちー:単純に旅行っていう観点だけでなく、島民のためにもなってますもんね。やっぱりそれなりにね。やっぱり日本航空さんのこのお力で、島の人たちももっともっと活動が広くなるっていうの、いいですね、これね。MC まっきー:大事なことですね。DJ うっちー:ねえ、残念なのは、この放送か島に届いてないってことなんですよね。MC まっきー:radiko(ラジコ)で聞けますから。DJ うっちー:radikoで聞いてくださいね、皆さんね。だけど、やっぱり、なんて言っても、この鹿児島県本土に暮らしている方が、本当に離島に行ったことないっていう人がもう9割以上だっていう風に、この前どっかで聞いたんですけど、行ってほしいんですよ。MC まっきー:なんか特に鹿児島の方があんまり行ってないっていうのありますよね。DJ うっちー:ねえ、そうなんですよ。もったいないですよね。美味しいものもあるし。MC まっきー:あとなんか。うっちーさんとなんかコラボされるって聞いたんですけどお、なんかあるんですか、この夏。DJ うっちー:そうなんです。僕の方からちょっと告知をいたします。鹿児島シェラトンね、シェラトンホテルさんと薩摩雅咲亭で今度コラボが決まりました。7月19日の土曜の牛の日に、なんと、うなぎ祭りをやります。僕、企画しましたよ。鹿児島市にね、ほんとにいる多くの皆さん、鹿児島市のみならず、県内のね、子供さん抱える皆様含めて、うなぎのつかみ取りイベントやります。実は、今日お越しいただいている日本航空さん、ゲストでお招きいただいて、協力いただけるということで、ありがとうございます。中山さん:はい。DJ うっちー:支店長とまりんちゃんが、なんか制服まで着て。ちょうどこの観光PRをね、この島巡り割の、これを実際生でしてくださるということですね。吉村さん:そうなんですね。はい。MC まっきー:今聞いたんですか(笑)吉村さん:はい(笑)中山さん:飛行機のアナウンス風にして言います。DJ うっちー:いいですね。ちらっと夜には寿アナウンスっていうのがあるって聞きますけれども、うなぎアナウンスっていうのを今回のために勉強してきてくださると。一同:あはは(笑)吉村さん:はい、リクエストで。(笑)DJ うっちー:はいって言っちゃったよ?MC まっきー:言うしかなかったよね、今のね(笑)DJ うっちー:隣に支店長いらっしゃるので、許可が下りればもうこれで決定になりますけど。中山さん:じゃあ、作文しておきます。DJ うっちー:決まりました。ということで、リスナーの皆様、7月19日ですね。シェラトン鹿児島の4階のビュッフェの中庭でうなぎの掴み取り。ここに吉村真鈴さんが。なんとJALのCAさんの格好でいろいろと島巡りのPRをしてくださいます。なんと支店長もお越しいただきます。めちゃくちゃイケメンです。みなさんお楽しみに!こんなんでいいですか?支店長!中山さん:はい。スケジュールをちょっとしっかりと確認した上でさせていただきたいと思いますが(笑)DJ うっちー:あれ!?(笑)中山さん:私がいけない場合もですね。JALのオリジナルコレクションみたいなですね、プレゼント。準備しようかなという風に思っております。DJ うっちー:うわ!リスナーの皆さん、JALさんからプレゼントもいただけるそうですよ。どしどしね。来ていただいて、楽しみにしててください。MC まっきー:はい。いや、楽しみですね。夏ね!DJ うっちー:楽しみですね。いや、ということで、去年からね、冠スポンサー、このガショスターの、日本航空さんあってのこのガショスタでございますが、最後に、今年ですね、またこの後もね、何回か出演をいただけると思うんですけれども、今日の段階で思い残したことあればお一言ずついかがでしょう。中山さん:はい、ありがとうございます。やっぱりこの鹿児島全体をもう盛り上げていく、この、ガショスタのですね、考え方に私たち強く賛同しておりますので。DJ うっちー:うわ、嬉しい。中山さん:今回、離島をメインにお話をさせていただきましたけれども、まだまだ鹿児島県本土の津々浦々にもですね、素晴らしいところはたくさんありますので、その魅力を日本それから世界にアップしていきたいというふうに思っております。私、来週ロンドンの方に行ってですね。DJ うっちー:ロンドン!?中山さん:UK駅伝というのにも走ってまいります。MC まっきー・DJ うっちー:えー!?すごい!!中山さん:はい。そういったところでも鹿児島の魅力をアピールするということを今年度は続けていきたいと思います。MC まっきー:ランナーなんですね、中山さん。中山さん:いやいや、なんちゃってです。なんちゃってです。き、気合いだけです(笑)DJ うっちー:与論マラソンも走ってましたよ。だって。MC まっきー:あのアップダウンの!DJ うっちー:すごい!MC まっきー:はあ〜いや、頑張って来てください、またその話も聞かせてください!DJ うっちー:ですね。じゃあ、ランナーの支店長の次と言えば。じゃあ、まりんちゃんといえば、やっぱり海ですかね。吉村さん:はい(笑)吉村さん:すいません。ちょっと私は支店長みたいにアクティブに、活動はできていないんですけれども、ほんとにリスナーの皆様にお伝えしたいことと言いましたら。やっぱり奄美群島に行ったことがない人と、また、昔行ったことがあってももう全く長年行ってない方にも行っていただきたいなと思っておりまして。やっぱり世界自然遺産に登録された徳之島であったり奄美大島。奄美大島も新たな施設がたくさんできていると聞いておりますので。菜の花リゾートであったり、黒うさぎのミュージアムくるくるとか、やっぱり最近また行ってほしいなと思いますので、ぜひご検討いただければと思っております。DJ うっちー:まりんちゃんと行きたいな。MC まっきー:それ最高、それ最高だけどね(笑)行きたくなった〜!最近行ってないから。MC まっきー:行きます。今度。DJ うっちー:いや、ほんとにね、奄美の魅力をこれからもね、群島だけではなくて、種子島、屋久島も含めてね、そこのガショスタ、全力でね。日本航空さんと組んで、この島の魅力を伝えていきましょう!MC まっきー:行きましょうね。今日も素敵なお話ありがとうございました!DJ うっちー:ありがとうございました!中山さん・吉村さん:どうもありがとうございました!エンディングトーク!MC まっきー:今日は、日本航空鹿児島支店支店長の中山洋彦さん、JALふるさとアンバサダーの吉村真鈴さんでした。MC まっきー:いや島、行きたくなりましたね。DJ うっちー:島、最高〜。MC まっきー:最高!DJ うっちー:でさ。ほんとについ最近、奄美群島全部回ってきたの。喜界島、奄美大島、徳之島、沖永良部島!MC まっきー:いいな〜!DJ うっちー:で、町長さんみんなにお会いしてきて、島の現状について色々と意見交換してきた。でね、僕がずっと思ってたのが、島のゴミ問題。MC まっきー:結構漂着するゴミ多いです。DJ うっちー:そうなの。で、埋め立て場とか、クリーンセンター、いわゆる焼却場ね、こういったところ全部視察してきて、現場を。で、今の島が抱えるゴミの問題とかも全部見てきたんですよ。すんごいの。ゴミの量が。MC まっきー:そんなにですか。DJ うっちー:そう、例えば喜界島なんて、もう本当に数千人しかいない小さな島なのに、年間160トンの海洋ごみが流れ着くんだ。MC まっきー:1回、私、沖永良部島の、クリーン…何?DJ うっちー:クリーンセンター?MC まっきー:クリーン作戦?DJ うっちー:ああ!MC まっきー:に拾いに行ってきたんだけど、すごい。やっぱり海外の言葉が書いてあるペットボトルとかがすごい流れついてた。DJ うっちー:僕も見てきた。全部ハングルとか中国語とかね。で、あれを島の予算で廃棄しなければいけないって、島民のお金をなんだと思ってるんだってやっぱり思っちゃってさ。MC まっきー:なるほど。DJ うっちー:で、焼却場があるんだけど、そのゴミを入れると焼却場が傷んじゃうから、そのゴミの処理も困ってて。埋め立て地がどんどん、どんどんゴミで増えていってしまうっていうね。これをなんとかしたいと思って。ちょっといろんな提案をしてきました。MC まっきー:じゃあこれからちょっと島に行くことも増えていきそうですね。DJ うっちー:そうですね。鹿児島の島のみならず、鹿児島の本当にこのゴミ問題を解決できる、ちょっと新しい色々なプランをですね、提案していけたらなっていう風に思ってます。MC まっきー:じゃあ、引き続きちょっと島のお話、またこの番組でお願いしますね。DJ うっちー:今回ね、JALさんゲストでしたから。綺麗な島でね。綺麗な島の海岸を泳げるようなね。MC まっきー:そうですね。DJ うっちー:JALパック、JALダイナミックパッケージで皆さんに旅に行ってもらいたいですね!MC まっきー:はーい!ということで、今日もお相手は?DJ うっちー:DJ うっちー!MC まっきー:そしてまっきーでお送りしました!せーの!MC まっきー・DJ うっちー:ガショスタ!