ガショスタ、第9回の放送は、先週に引き続き、日本航空鹿児島支店支店長 中山洋彦さんと、JALふるさとアンバサダー 吉村真鈴さんをゲストに迎え、航空業界のお仕事についてや「JALふるさとアンバサダー」の活動内容など、ここでしか聞くことのできない内容をたくさんお話しいただきました!ぜひお楽しみくださいませ!▼実際の放送をお聴きいただけます!%3Ciframe%20width%3D%22100%25%22%20height%3D%22166%22%20scrolling%3D%22no%22%20frameborder%3D%22no%22%20allow%3D%22autoplay%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fw.soundcloud.com%2Fplayer%2F%3Furl%3Dhttps%253A%2F%2Fapi.soundcloud.com%2Ftracks%2F1935821879%253Fsecret_token%253Ds-pr8XAvC7ppk%26color%3D%2523ff5500%26auto_play%3Dfalse%26hide_related%3Dfalse%26show_comments%3Dtrue%26show_user%3Dtrue%26show_reposts%3Dfalse%26show_teaser%3Dtrue%22%3E%3C%2Fiframe%3E%3Cdiv%20style%3D%22font-size%3A%2010px%3B%20color%3A%20%23cccccc%3Bline-break%3A%20anywhere%3Bword-break%3A%20normal%3Boverflow%3A%20hidden%3Bwhite-space%3A%20nowrap%3Btext-overflow%3A%20ellipsis%3B%20font-family%3A%20Interstate%2CLucida%20Grande%2CLucida%20Sans%20Unicode%2CLucida%20Sans%2CGaruda%2CVerdana%2CTahoma%2Csans-serif%3Bfont-weight%3A%20100%3B%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fsoundcloud.com%2Fgashosta%22%20title%3D%22%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E2%AD%90%EF%B8%8E%22%20target%3D%22_blank%22%20style%3D%22color%3A%20%23cccccc%3B%20text-decoration%3A%20none%3B%22%3E%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E2%AD%90%EF%B8%8E%3C%2Fa%3E%20%C2%B7%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fsoundcloud.com%2Fgashosta%2F9a-1%2Fs-pr8XAvC7ppk%22%20title%3D%22%E3%80%90%E7%AC%AC9%E5%9B%9E%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E5%BA%97%E6%94%AF%E5%BA%97%E9%95%B7%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%BD%A6%E3%81%95%E3%82%93%C3%97JAL%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%80%E3%83%BC%20%E5%90%89%E6%9D%91%E7%9C%9F%E9%88%B4%E3%81%95%E3%82%93%20%E7%99%BB%E5%A0%B4%22%20target%3D%22_blank%22%20style%3D%22color%3A%20%23cccccc%3B%20text-decoration%3A%20none%3B%22%3E%E3%80%90%E7%AC%AC9%E5%9B%9E%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%94%AF%E5%BA%97%E6%94%AF%E5%BA%97%E9%95%B7%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%BD%A6%E3%81%95%E3%82%93%C3%97JAL%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%80%E3%83%BC%20%E5%90%89%E6%9D%91%E7%9C%9F%E9%88%B4%E3%81%95%E3%82%93%20%E7%99%BB%E5%A0%B4%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3Eオープニングトーク!MC まっきー:毎週木曜日、この時間お送りしているガショスタ!DJはこの方!DJ うっちー:薩摩雅咲亭のうっちーこと、内野雅和です!MC まっきー:そして、まっきーでお届けしております!DJ うっちー:よろしくお願いしまーす。MC まっきー:うっちーさん、この間、雅咲亭にレブナイズの選手来てませんでした?DJ うっちー:来たんです!僕の大好きなAJ!MC まっきー:AJすごーい!DJ うっちー:でっかかったー!森田さんと一緒に。MC まっきー:あ、森田選手と!何食べてました?DJ うっちー:うなぎ!MC まっきー:ですよね(笑)AJうなぎ大丈夫?DJ うっちー:うん、美味しいって完食してましたよ!MC まっきー:うな玉丼食べたんですか?DJ うっちー:違う!普通のうな重。社長の有川さんも一緒に来て。MC まっきー:そうだったんですね!DJ うっちー:AJ英語だから、僕もちょっとは喋れますけど、社長の有川くんが英語で通訳してた。MC まっきー:有川さん、英語ペラペラ?DJ うっちー:喋れたね!さすが鶴丸から、早稲田行ってるだけのことあるな〜。MC まっきー:さすがですねー!でも、ほんと、B2昇格決めて!DJ うっちー:そうなんです!ほんとにおめでたいですよね!嬉しかった〜。薩摩雅咲亭もスポンサーやってますからね。ものすごく嬉しかった!MC まっきー:そうですねよ!スポンサーといえば、先週来ていただいた日本航空さんもそうなんでしたっけ?DJ うっちー:日本航空さんもそう!レブナイズの西原リーナに旗がね、出てますし、メインスポンサーとして頑張ってらっしゃいます。MC まっきー:ブースもね?DJ うっちー:ブースも出してMC まっきー:出していらっしゃったということでDJ うっちー:僕、試合見に行った時に日本航空さんのブースがあって、そこに出ていただいてる吉村真鈴さんが制服を着てPRしてましたよ!MC まっきー:なんか先週思ったんですけど、うっちーさんまだ喋り足りないんじゃないですか?DJ うっちー:全然喋り足りない。もっと聞きたい!プライベートも!MC まっきー:プライベートも?(笑)DJ うっちー:趣味だよね(笑)MC まっきー:じゃあ今週も中山さんと真鈴さんに来てもらいますか?DJ うっちー:そうですね。呼んじゃお!MC まっきー:ということで、この後ぜひ皆さんお楽しみにー!DJ うっちー:お楽しみに!ゲスト紹介! 日本航空鹿児島支店支店長 中山洋彦さん、JALふるさとアンバサダー 吉村真鈴さんMC まっきー:まさかの2週目になりましたが、今日のお客様なんですけれども、先週に引き続き、日本航空鹿児島支店支店長の中山洋彦(なかやま ひろひこ)さん、JALふるさとアンバサダーの吉村真鈴(よしむら まりん)さんです!よろしくお願いしまーす!DJ うっちー:今日もありがとうございます!中山さん・吉村さん:よろしくお願いいたします。MC まっきー:先ほどオープニングで、レブナイズB2昇格のお話してみたんですが、日本航空さんも応援していらっしゃるんですね?中山さん:そうですね。スポンサーとして応援させていただいております。MC まっきー:B2やりましたね!DJ うっちー:やりました!おめでとうございます。ほんとにー。僕も西原アリーナ行ったんです。応援。チアダンスも見れましたしね。MC まっきー:チアダンス? DJ うっちー:レブナイズのチェアダンスのね、人たちもいますけど、その時がちょうど日本航空さんのスポンサー試合かなんかでMC まっきー:プレゼンツだったんですね。DJ うっちー:そう。すっごく綺麗なCAさんの軍団が突然踊り出して、もう目が点!びっくりしちゃった。綺麗なんだもん。MC まっきー:中山さんこれは、CAさんが?中山さん:そうですね、弊社の中には、JAL JETSっていうですね、チアチームがありまして、普段は常務をしてるんですけども、月に2、3日練習日を確保しまして、それぞれが集まって来て、イベントに向けてのレッスンをすると。こういったことやってますね。DJ うっちー:よく鹿児島来てくださいましたね。中山さん:JALジャルスポンサーデーでございます!MC まっきー:すごーい!見たかった、それ!DJ うっちー:だってチームも勝ったもん!MC まっきー:勝つでしょうね!DJ うっちー:あんなダンス見たらね、みんな張り切っちゃいますよ!MC まっきー:AJ、張り切ったんじゃないですか?DJ うっちー:AJ飛んでた!アリウープにダンクに。もうあれはJETSさんの力ですね!すごかった〜。MC まっきー:CAさんだってお忙しい中そうやって活動されて、普段は色々なチームに応援に行ったりとか?中山さん:そうですね、全国津々浦々。世界にも行ってますね。MC まっきー:え!世界にも?!飛びますねー、いろんなところに!DJ うっちー:すごいですよね〜。MC まっきー:元CAじゃないですか、中山さん。今、割合的には男性と女性CAさんで言うとどのぐらいになるんですか?中山さん:そうですね。我々、海外基地の乗務員まで含めますと8000人ぐらい乗務員がいるんですが、男性の割合ですと、大体1割ぐらいですかね。DJ うっちー:でも、1割いるんですね。MC まっきー:そうなんですねー。増えてきてるんですか?中山さん:そうですね、増やしてます。DJ うっちー:だってさ、僕、国際線よく乗りますけど、外資系の飛行機に乗ると、男性のCAさん非常に多いですよ。特にアメリカのエアラインとか。だから日本もどんどん増えていくのかなって思っちゃいますね。MC まっきー:今、やっぱり男女同じね、こう目線でっていうのあるじゃないですか。多様性とかも叫ばれてますけど、JALさん的には、どういう取り組みというか、女性もやっぱり活躍されてますし、どういう思いがあるんですか?中山さん:そうですね。男性の乗務員もそうですけれども、色んな方々がジェンダーレスな環境の中でお仕事ができるっていうのは大事だという風には思っています。その中でも女性活躍推進っていうのは、非常にキーになってると思いますので、弊社ではここ5年ぐらいですかね、時間をかけて、言わば女性役員ですとか、いわゆるボードメンバーの中に女性の意思決定を持つ人間を育てていこうというので取り組んでまいりました。その典型的な例がこの4月から鳥取が客室乗務員出身として社長にもなりましたし、役員の中に5人、客室乗務員出身がいます。DJ うっちー:そうらしいんですよ。僕もそれ聞いて驚いて。しかも鳥取社長は元日本エアシステムからなられた、もうほんと初づくしで日本航空さんの本気度が伝わってきますね。MC まっきー:いやー、すごい活躍されてるんですね。女性のみなさん。中山さん:そうですね。やっぱりそれまでの考え方とは違った視点でいろんな意見が出てくるので、それだけ議論も活性化しますし、我々も新しい発想でいろんな仕事ができるようになってるかなという風に思ってますね。DJ うっちー:社員の人たちも励みになりますし、やりがいが出ますよね!MC まっきー:進化してるんだなっていうのを感じたと頃なんですが、うっちーさん、最近飛行機乗った時に、楽にじゃないですけど、スマートにできるようになったなーとか印象あります?DJ うっちー:鹿児島空港よく利用するんですけど、とにかく手荷物預けが混むんですよ。もうこれが行列で。ステータス持ってる人は横からすっと行けるんですけど、修学旅行生だったりとかが入るともう行列がすごくて。これがね、いよいよ日本航空さんが取り組みの中でスマート化していくっていうニュースをこの前見ましたよ。MC まっきー:中山さんそうなんですか?中山さん:日本航空ではですね、2020年から空港でJALスマートエアポート構想というのを作っておりまして、いろんな大空港でシステムを設置してきたんですが、鹿児島空港にも登場いたしました。5月の10日からですね。チェックイン・手荷物預け、ここがお客様がセルフでできるような形になりましたので、内野さんがおっしゃってたみたいに長い時間待つ必要はなく、ストレスなくチェックインすることができるようになりました。DJ うっちー:素晴らしいですよね。MC まっきー:携帯とかでピッとかなんですか?中山さん:携帯でピッてして、チケットを出して、そして荷物タグを出してとかですね。DJ うっちー:お年寄りの方でも簡単にできるもんなんでしょうか?中山さん:そうですね。分かりやすいように、パネルがですね、それぞれの場所にありますので、その絵を見ながらその通り操作していけば、おそらくチェックインの時間は10分少々で済むんじゃないかなという風に思います。DJ うっちー:なるほどですね。鹿児島空港利用される方はね、ちょっと予行練習していきましょうね!MC まっきー:たしかにー!そうですよね。DJ うっちー:素晴らしい!空港から鹿児島をPR!物産展イベントも開催MC まっきー:さあ、真鈴さん!今日お話ししたいことがあるんですよね?吉村さん:鹿児島支店として取り組みをしております、鹿児島空港の就航路線の伊丹空港で空の市という物産展イベントを行いました。そこで内野さんにご協力いただき。DJ うっちー:はい。うな玉弁当とかカツサンドをね、伊丹空港に出さしてもらいました!MC まっきー:その写真を送ってもらいましたけど、結構話題になったんじゃないですか?吉村さん:はい。すぐ即売れと伺いまして!DJ うっちー:完売!あっという間に完売!行列すごかったんですよ。僕も伊丹空港行ったんですけど、もう整理券配って時間とともにすごい行列。みんなワーって入っていって、うちのうなぎ、すぐなくなっちゃいました。MC まっきー:えー、すごーい!DJ うっちー:すごかった。それ以外にもね、東北のイチゴだとか、いろんなものがあって、僕もいっぱい買っちゃったもん!MC まっきー:確かに買いたくなっちゃいますよね!それは、就航地の特産品を並べたんですか?吉村さん:そうだと思います。また、場所もですね、伊丹空港だけじゃなくて羽田であったり、羽田の本社天王寺であったり、福岡空港の中でもそういった物産展というのを、場所を提供しておりますので、鹿児島県も本当に美味しいものたくさんありますので、自治体様で美味しいものがあるのにはPRしきれてない、表に出す場がないっていうような、悩み事抱えている自治体の方々、生産者の方々いらっしゃると思います。そういった方々に、こういった私たちが行っている活動があるっていうことをぜひ知っていただきたいです!DJ うっちー:知っていただきたいですねー。僕、この前、日本航空さんの本社、東京の。そこの鹿児島物産企画やってたんですよね。そこでも真鈴さん制服で立ってた。MC まっきー:もうほんと、いろんなところで鹿児島のPRをされてますね!DJ うっちー:これぞふるさとアンバサダーだなって思いました。MC まっきー:大活躍でいらっしゃいますねー!DJ うっちー:それ以外にもJALモールとか、ふるさと納税とか、そっちも力を入れてやってらっしゃるんですよね?吉村さん:はい。日本航空独自のJALふるさと納税というものがあります。それにですね、鹿児島市が新しく導入されました!DJ うっちー:おめでとうございます!吉村さん:鹿児島県では離島を含む26自治体がもうすでに現在加盟をしておりまして、航空会社ならではの返礼品であったり、客室乗務員の詰め合わせセットっていうものもオリジナルで商品出しておりますので、ぜひまだ、ふるさと納税していないよっていう方に、ふるさと納税のホームページをご覧いただきまして、検索していただきたいと思います!DJ うっちー:凄いなー。MC まっきー:知らなかった、私。ふるさと納税があること!DJ うっちー:あることは知ってたけど、まだやってない。MC まっきー:そのおすすめセット気になる!吉村さん:納税品をしっかりとPRするために私がこれから活動していく内容だと思いますので、頑張っていきます!DJ うっちー:心強いですね!MC まっきー:じゃあ真鈴さん、今後の真鈴さんがどういう詰め合わせセットをね、作ってくれるのか!DJ うっちー:そうですよね!もう一番に買いに行こう!吉村さん:また、JALのマイルが新しく、もっと嬉しく変わります!DJ うっちー:嬉しく?吉村さん:嬉しい意味をご説明します。マイルの使い道を航空券買えるだけだと思っている方、すごく多いと思います。ですが、毎日のお買い物であったり、JALの様々なサービスの利用でもステイタスを確保、また、マイルを貯めることもできるようになりました。また、貯まったマイルなどはJALのショッピングサイトJALモールであったり、先ほど説明したJALふるさと納税でも、さらにスポーツ観戦などと交換することができます。ぜひ、今貯まっているマイルを無駄にせずご活用ください!DJ うっちー:すごい。マイルが色んな使い道ができるってことだね!MC まっきー:航空券だけじゃなくて、色々お買い物もできたりDJ うっちー:スポーツ観戦!MC まっきー:知らなかったー。ね。びっくりね。DJ うっちー:これはリスナーの皆さんもね、今貯まってるマイルを懐から探して、使い道をみんなでね、考えてみましょうね!面白い話でした。MC まっきー:まだまだお話聞きたいところですが、また今度は真鈴さんのまた違う活躍の場で、今度お会いできたらいいな!DJ うっちー:そうですよね。飛行機で会うかもしれないですしね。MC まっきー:確かにねー!中山さんは来週もこの番組にご出演いただけるんですよね?DJ うっちー:そうですね!中山さん:ありがとうございます。MC まっきー:また来週もお付き合いよろしくお願いします!ということで今日のガショスタは、日本航空鹿児島支店支店長中山洋彦さん、JALふるさとアンバサダーの吉村真鈴さんでした!DJ うっちー:お二人とも、ほんとありがとうございました!中山さん・吉村さん:ありがとうございました!エンディング!メッセージ紹介と今週のプレゼントは?MC まっきー:メッセージ結構いただいていて!DJ うっちー:そうですね。最近メッセージいっぱい届くんですけどね、なかなかご紹介できなかったんですよ。今日は、初めてかな?紹介しましょうね。MC まっきー:ラジオネームリバティさんからいただきました。DJ うっちー:ありがとうございます!MC まっきー:『鹿児島を離れ、千葉に越して10か月。鹿児島内外で活躍されている方のお話が聞けて、毎週楽しいです。』って!DJ うっちー:うわ、嬉しいですねー。本当にいろんなね、すごい人たちがゲストに来てますからね。MC まっきー:そうなんです!私、このガショスタするようになって、出会う人たちの幅というか、すごく広がった気がして!DJ うっちー:そうですよね。普段聞けない人の話を聞くってこんなに面白いんだって改めて思わされました。MC まっきー:だから、リスナーさんもそうやって思ってくださってたらいいなって思いました!DJ うっちー:ほんとに届いたらいいなって思いながら僕も話してます!MC まっきー:ぜひ、こんな感じで皆さん、メッセージもガショスタのホームページからメッセージOKなんですよね?DJ うっちー:もうどんどん応募してください。皆様の思いも番組で届けたいと思いますのでね!MC まっきー:そして今日もね、素敵なプレゼントをいただいておりまして!なんと日本航空さんからですね、日本航空サンフランシスコ就航70周年記念のエコバッグとか、ポーチとかペンとか!これ、すごいレアですよね!DJ うっちー:非売品!今日、特別に持ってきてくださったって!MC まっきー:すごーい!DJ うっちー:これ僕が欲しいです!MC まっきー:応募します?DJ うっちー:ちょっとうっちーで応募しようかな。MC まっきー:バレバレです、それ(笑)DJ うっちー:サンフランシスコ便っていうのは、日本航空さんが初めて国際線飛ばした、だから、フライトナンバー001なんですって!MC まっきー:001なんですか!DJ うっちー:だからこれ、レアですよ!MC まっきー:うわー、すごーい!DJ うっちー:エコバッグ欲しいし、小物もすごくかわいいのがね、いっぱい中入ってますから。MC まっきー:これ、セットになってますので!DJ うっちー:ね。3名様ですよ!どんどん応募ください!番組ホームページお願いしますね。MC まっきー:ガショスタのホームページからご応募よろしくお願いします。ということで、来週は島のお話?DJ うっちー:そうですね。なんと日本航空さん3週目突入ということなんですが、離島のアンバサダーさんの声が聞けますよ!MC まっきー:そうなんです!来週もガショスタ、お楽しみに!DJ うっちー:お楽しみに!MC まっきー:お相手はこの方DJ うっちー:薩摩雅咲亭のうっちーとMC まっきー:そしてまっきーでした!MC まっきー・DJ うっちー:ありがとうございましたー!